にっきに誕生日ってかいたからか
ぱちぱちが増えてたような・・・。
とにかくアリガトウございます。たくさん絵を描きたいです。。。
あ、あとボンさんありがとうございましたっ。うれしかったです。。
うれしくって白鳥飛ばしてみました(もういい)
話がとびますが、わんわんが電話してきて嘆いていた。
りーさんが、i-touchのロックを解除しようとして
パスコードをうちまくった結果、「約39年後にパスコードを再入力」してくださいというエラーがでて解除できなくなったらしい。
いったいどんだけトライしてんの。。
しかも解除方法すらわからないので、私にお助け電話を・・・するな。
結局解除はできないようで、復元するはめになったようです。
子供のそばにパスロックをかけたi-touchをおいておくと
悲劇が起きることを学びました。。
ぱちぱちが増えてたような・・・。
とにかくアリガトウございます。たくさん絵を描きたいです。。。
あ、あとボンさんありがとうございましたっ。うれしかったです。。
うれしくって白鳥飛ばしてみました(もういい)
話がとびますが、わんわんが電話してきて嘆いていた。
りーさんが、i-touchのロックを解除しようとして
パスコードをうちまくった結果、「約39年後にパスコードを再入力」してくださいというエラーがでて解除できなくなったらしい。
いったいどんだけトライしてんの。。
しかも解除方法すらわからないので、私にお助け電話を・・・するな。
結局解除はできないようで、復元するはめになったようです。
子供のそばにパスロックをかけたi-touchをおいておくと
悲劇が起きることを学びました。。
suicaペンギンのいる生活
それは priceless
どうもかわかわだす。
またこんなものを買ってしまったよ。でも後悔はしない。
結構ペンギンフリークはおられるようで、このまえヤフオクで
狙っていたものの落札者が、特定箇所では有名ペンギン好きブログのオーナー
さんだった様で、驚きました。しかも負けちったよーん。
みんなほしいものは一緒らしい。今狙ってるのも危険だ・・・・
それは priceless
どうもかわかわだす。
またこんなものを買ってしまったよ。でも後悔はしない。
結構ペンギンフリークはおられるようで、このまえヤフオクで
狙っていたものの落札者が、特定箇所では有名ペンギン好きブログのオーナー
さんだった様で、驚きました。しかも負けちったよーん。
みんなほしいものは一緒らしい。今狙ってるのも危険だ・・・・
かわかわだす
買いすぎですかそうですか。活字は読むの遅いのですがマンガは恐ろしく早いのです。1晩でハガレンや風樹を読破したり。こんな特技は自慢になりません。
この前 乙男 3巻までよみましたが、おもしろいです。
ホスト部も読んでみたいんだよね~。
わんわんに業務連絡です。
日曜におかんがそっちに行きたいといってますがいるんですか?
買いすぎですかそうですか。活字は読むの遅いのですがマンガは恐ろしく早いのです。1晩でハガレンや風樹を読破したり。こんな特技は自慢になりません。
この前 乙男 3巻までよみましたが、おもしろいです。
ホスト部も読んでみたいんだよね~。
わんわんに業務連絡です。
日曜におかんがそっちに行きたいといってますがいるんですか?
八雲町のバターサンド
2009年9月25日 日常
かわかわだす。
わんわんが先週末アユートの予約をとってくれたので
行って来ました。ちなみにここは広島市内では有名な
予約が取れないお店です・・・・。今年一杯はもう予約無理らしい・・・。
ここのいいところはそんなに高くないけど
はずれはないとこかなぁ。
わたしはここの野菜の料理がすきだす。
肉はいわずもがなです。
大学時代から付き合いのつづいているおねーさんがたとわんわんで
ひるまっからワイン飲んでランチしてました。
ちょー優雅な気分です。
いつも写真を撮り忘れるのですが今回はちゃんと撮ったよb
上から順に
前菜:牛肉のたたきと夏野菜マリネ、。魚のカルパッチョ?
ライムのソースがとってもおいしかった。。
パスタ:イサキと舞茸のペペロンチーノ
松の実と??のトマトソース
チーズのカルボナーラ
デザート:マンゴーのソルべ
パンナコッタ・キウイソース付き
スイカのソルべ
ティラミス
アユート情報はこちら
http://hamanet.jp/kaishoku/detail.aspx?txtKshopcd=1034
わんわんの喜びようもすごくて「また、よやく取るぜ!」と
燃えてました。。
わんわんが先週末アユートの予約をとってくれたので
行って来ました。ちなみにここは広島市内では有名な
予約が取れないお店です・・・・。今年一杯はもう予約無理らしい・・・。
ここのいいところはそんなに高くないけど
はずれはないとこかなぁ。
わたしはここの野菜の料理がすきだす。
肉はいわずもがなです。
大学時代から付き合いのつづいているおねーさんがたとわんわんで
ひるまっからワイン飲んでランチしてました。
ちょー優雅な気分です。
いつも写真を撮り忘れるのですが今回はちゃんと撮ったよb
上から順に
前菜:牛肉のたたきと夏野菜マリネ、。魚のカルパッチョ?
ライムのソースがとってもおいしかった。。
パスタ:イサキと舞茸のペペロンチーノ
松の実と??のトマトソース
チーズのカルボナーラ
デザート:マンゴーのソルべ
パンナコッタ・キウイソース付き
スイカのソルべ
ティラミス
アユート情報はこちら
http://hamanet.jp/kaishoku/detail.aspx?txtKshopcd=1034
わんわんの喜びようもすごくて「また、よやく取るぜ!」と
燃えてました。。
かわかわだす。。
前の日記が消えてしまったのでようやくあたらしくしました。。
おそすぎ?
わんわんも書くように。。
大阪のデザートコートで買ったチョコはこれだった。
帰らないとあげません。。あと、ぽにょ茶碗ゲットだぜ。
http://www.ek-chuah.co.jp/shopping/index.html
前の日記が消えてしまったのでようやくあたらしくしました。。
おそすぎ?
わんわんも書くように。。
大阪のデザートコートで買ったチョコはこれだった。
帰らないとあげません。。あと、ぽにょ茶碗ゲットだぜ。
http://www.ek-chuah.co.jp/shopping/index.html